Japanese Study Strategies From a Self- and Classroom Taught Speaker
(日本語版は下にあります。スクロールしてご覧ください。 Japanese version below.)
Can you tell us a bit about yourself?
My name is Abby, and I was born and raised in Canada. My parents are Cantonese speakers so whenever I was around other Cantonese speakers as a child, I felt a sense of home, but today, my social circle has a lot of people who understand Japanese. Because I grew up in Canada, there are a lot of multilingual and multicultural people around me. Language is a tool. If you don’t use it, you lose it.
When and why did you start learning Japanese?
When I started, I was in middle school. At the time, I was self-learning Korean, Japanese, and a few other languages on the side as well. The first year I studied Japanese at night school, my grades were lower than the Korean grades I’d gotten the year before. I continued studying and learning about the culture though. Cultural things like TV shows and music that I liked didn’t have English versions or subtitles, so it was up to me to translate songs and blogs, which became a habit. It was something I really enjoyed doing so it wasn’t a chore. I wanted to experience living in Japan, so I went on a working holiday 3 years ago and stayed for a year.
What language learning strategies worked well for you?
Don’t be afraid to make mistakes! As for specific strategies, I think it depends on your level. In the beginning, memorizing phrases was the easiest way to start. I memorized the AIUEO chart and I rewrote phrases, created anki cards, and constantly tried to use what I was learning. I did a lot of shadowing and listening - radio, podcasts, drama, anything I could get my hands on because there were no Japanese people around me until university, which was 7 years into my studying. Now, reading out loud really helps. If you listen to yourself, you can check whether you sound natural or not.
It’s also important to find primary resources in the target language. Doing research in that language allows you see the information from another perspective, and what you learn from it will stick with you.
What do you think is the single most effective habit for a Japanese language learner?
When you’re learning Japanese, getting rid of Romaji is the easiest and most effective way to learn. Also, making your studying a habit is probably the easiest way to improve!
Were there any study strategies that didn’t work?
A lot of printouts and drills never lasted for me. I’d do the first day, but on the second day I already didn’t want to continue. As a learning strategy, it is good, but I think the problem is that you don't know when you’ll use it.
Because I was so used to studying at my own pace and catering to my own interests, I resisted studying from a textbook; it felt so much like a chore. The day before my kanji test, I crammed. I didn’t enjoy this study strategy, but it was worth it in the end so I think we need to embrace the learning process.
What have you achieved with your Japanese so far and what are your future goals?
When I first started studying, I was determined to become fluent in Japanese. I’m now at the point where I feel like I’ve reached about 70% of that goal. If I hadn’t learned Japanese, I wouldn't be able to talk with monolingual Japanese people. I don’t like that there’s pressure for them to learn English. If you can talk to the locals, it adds a whole new layer of experience and personal growth when you travel.
Going forward, I want to create a space where people can have genuine conversations about social justice. As Japan is still a very male-dominated society, there is a need for feminism and equal rights. I want to break stigmas. Before, I wanted to be ignorant of politics, but it came to a point where I realized politics affects everything. What happens happens, but our behaviour changes our experiences and the outcome of events.
Any final thoughts or suggestions for language learners?
It’s important to set a goal with a timeframe. For me, I was able to skip first year Japanese in university by self-studying and shortly after I arrived in Japan, I passed JLPT N2. It’s doable but it takes time and effort. You have to own your efforts but also realize that you can’t do it alone. So if you’re serious about it, make time, find the resources that match your needs, and know when to ask for support. Your success depends on your determination and how much you want to achieve your goal. Never stop trying to improve. Listen to people, listen to yourself. Know your voice.
Thank you Abby!
日本語学習:独学で学び始めたアビーさんに経験・目標・勉強法についてお聞きしました
本日はありがとうございます!自己紹介をお願いします。
アビーと申します。カナダで広東語を話す家庭に生まれ育ったので、子供の頃は広東語を話す人と一緒にいたときは安心感がありましたが、今の私の周りには日本語が分かる方がたくさんいます。 カナダで育ったので、周りには多言語・多文化の人が多いです。 言語は道具であり、使用しないと失われてしまいます。
いつ、そしてなぜ日本語を学び始めましたか?
日本語を学び始めたのは、中学の頃でした。 当時、韓国語、日本語、その他いくつかの言語を独学で学んでいました。 夜学で日本語を勉強した最初の年、日本語の成績は前の年、韓国を勉強した時の成績より低かったのです。 それでも日本の文化について勉強し、学び続けました。 好きなテレビ番組や音楽などの文化的なものには、英語版や字幕がなかったので、曲やブログを翻訳するのは私次第で、習慣になりました。 これが本当に楽しかったので面倒ではありませんでした。 日本での生活を体験したかったので、3年前にワーキングホリデーに行き、1年間滞在しました。
日本語を学ぶ時、どんな勉強法が役に立ちましたか?
間違いを恐れなこと! 具体的な方法はレベルによると思います。 最初は、フレーズを覚えるのが最も簡単な方法でした。 あいうえお表を覚え、フレーズを書き直し、あんきカードを作り、常に自分が学んだ日本語を使ってみました。 周りに日本人がいなかったので、ラジオ、ポッドキャスト、ドラマなどを使ってリスニングとシャドーイングを中心に大学入学までの7年間勉強しました。 今、声を出して読むことが一番役立ちます。 自分の声を聞くと、自然に聞こえるかどうかを確認できます。
ターゲット言語で主要なリソースを見つけることも重要です。 その言語で研究を行うと、別の視点から情報を見ることができ、そこから学んだことは身に付きます。
最も効果的な習慣はなんでしたか?
ローマ字を取り除くことが最も簡単で効果的な方法だと思います。 また、ご自分に合った学習習慣を身につけることは、おそらく改善する最も簡単な方法だと思います!
うまくいかなかった勉強法はありましたか?
プリントとドリルは勉強習慣として続きませんでした。初日はやっても二日目はもうやりたくありませんでした。勉強法としては悪くはないのですが、いつ使うか分からないのが問題だと思います。
私は自分のペースでの勉強、自分の興味に応えるのに慣れていたので、教科書からの勉強に抵抗しました。それはとても雑用のように感じました。漢字テストの前日だけ猛勉強しました。当時、この勉強法は楽しくありませんでしたが、今思うとやってよかったので、学習プロセスを全体的に受け入れる必要があると思います。
これまでに日本語で何を成し遂げましたか?今後の目標は何ですか?
学び始めたころ、流暢な日本語を話したいと決心しました。今、その目標の約70%に到達したような気がします。日本語を勉強していなければ、日本人と話せませんでした。日本人が英語を学ぶことへのプレッシャーがあるのは好きではありません。地元の人と話すことができれば、旅行中に新しい経験と個人の成長につながります。
今後は、社会正義について真に語り合える場をつくりたいと思います。日本は依然として非常に男性中心の社会であるため、フェミニズムと平等な権利の必要があると思います。ネガティブなレッテルをなくしたい。以前は政治に無知でいたかったのですが、政治がすべてに影響を与えることに気づきました。世界の出来事は変えられませんが、私たちの行動は私たちの経験とイベントやシチュエーションの結果を変えます。
最後に、学習者さんに伝えたいことはありますか?
時間枠で目標を設定することが重要です。私の場合、独学で日本語を勉強したので大学1年レベルの日本語の授業をスキップすることができ、日本に到着してまもなく、日本語能力試験N2に合格しました。実行可能ですが、時間と労力がかかります。誰でも自分の努力を所有する必要はありますが、それを一人で行うことはできないことも認識して欲しいと思います。ですから、真剣に日本語を学びたいと考えている方は、時間を作り、ニーズに合ったリソースを見つけ、サポートが必要な時は遠慮なく周りの人を頼ってください。目標に成功するにはは皆さんの決断と目標をどれだけ達成したいかにかかっています。どんな時も改善を目標にし、頑張ってください。
まずは素直に人の話を聞いて、ご自分の心の声を聞いてあげてください。何よりも自分を信じてください。
アビーさん、ありがとうございました!